2014年12月9日

BlinkOperaを実用に使う(かもしれない)のこと (御託編)

ちょっと試しにFirefoxとBlinkOperaとを一緒に使っている。

前はPrestoOperaを使っていたけれど、不具合のでるページが出てきたことと、更新が望めないことから渋々Firefoxへ。しぶしぶ。
まあ問題のあるページだけ別のブラウザを使うのもありだとは思うけれど。

確かはじめはそうしていたけれど、(PrestoOperaの不具合対策ではなく)本格的にサブとしてFirefoxを使うためにある程度カスタマイズして、そのうちそのまま使うようになったのかしら。今はPCも低スペックではないし、いくつかの機能を諦めればなんとか。
ただFirefoxもタブ開きすぎると動作が怪しくなってしまって、動作が怪しいのでタブを全てブックマークしてタブを閉じたら、そのブックマークが消えていた、と言うよりブックマークされていなかった。ちゃんと確認したはずだけれど……。

その悲しみの力で近頃良くなってきたような気がするBlinkOperaをサブ程度でも使ってみようと思った。


PrestoOperaならタブ三桁開いてもある程度大丈夫だった(ような気がする)のになあ。
タブを大量に開くならやっぱりPrestoOperaが一番だと思う。次がFirefox。BlinkOperaはかなり悪いように感じる。
BlinkOperaは動作が一番おかしくなりやすい気がする。
タブ開きすぎるとファビコンも消えて見難いし。ページのタイトルもちゃんと表示されないし。
そもそもタブを大量に開く時代ではないのかもしれない。


あとサイドパネル(バー)もなんでこんなに逆境な感じなのかしら。画面は横に広がっているのに。
ブックマークもウィンドウもメモもダウンロードも履歴もリンクもページ情報も見られて便利なのに。音楽パネルは別にいいや。
メールはずっとだば子なので、メールパネルはRSSにしか使ってなかった。今はRSSで確認しないといけないものもないし。

とりあえずウィンドウとブックマークだけでもどうにかならないかと思い、とりあえずウィンドウだけはどうにかなったのであったバー。
サイドパネル(ウィンドウのみ)は拡張で何とかなったので次にまとめて書く。


よく考えたらこれ別にFirefoxで良いのでは……。
Operaだから使っているような気がしないでもない。

0 件のコメント:

コメントを投稿